2021年10月からの鬼滅の刃のアニメ放送の詳細が分かりました。
アニメ無限列車編の放送内容を解説していきます!
アニメ無限列車編の放送内容は?
9月25日に放送された鬼滅の刃、劇場版無限列車編。
放送後に、10月からのアニメ無限列車編、12月の遊郭編についての情報が発表されました。
一度見ただけではあんまり理解できなかったのですが、
わかりにくかったのが、無限列車編の放送内容。

第1話だけ完全アニオリで、2話~7話は約70カットの新作映像、新規BGM、完全新作予告編を追加??
どういうこと??
2~7話は、なに???— はたきり (@hata3993) September 25, 2021
1話と2~7話で異なる内容のようですが、よく分からない。
解説してみます。
1話 無限列車へ向かう道中の完全新作エピソード
アニメ無限列車編1話では、原作でも描かれていない、
無限列車へ向かう道中のエピソードが描かれます。
つまり、産屋敷で煉獄さんが胡蝶しのぶと会話した後、

しのぶさんと炭治郎達は数週間はあったと思われる治療と修業の期間が始まり、

修行を終えた後に、炭治郎達は煉獄さんと無限列車で合流しています。
一方、煉獄さんは産屋敷でしのぶさんと「無限列車の任務に派遣された」と会話し、
そのあとすぐに煉獄さんが任務に向かったとすると、炭治郎達が修行していた数週間、
無限列車の任務を終えられていないことになりますよね・・?
その期間の煉獄さんの様子について描くのが、完全新作のアニメ1話です。

炭治郎達が修行中の間、煉獄さんが何をしていたか?が1話だけで描かれます。
ネタバレはこちら→
無限列車編オリジナルアニメのネタバレ!第一話「炎柱・煉獄杏寿郎」鬼滅の刃
2話~7話 劇場版+αをアニメでも放送
2話~7話の6話分は、
劇場版無限列車編で描かれた内容が
アニメ版無限列車編でも同じ内容で放送されます。
はやく遊郭編みたいんじゃあ~~!!ってなりそうですが、れんむとあかざと闘う煉獄さんの雄姿がアニメでも再び見れるという事ですね。
(大人の事情で劇場版と同じ内容を地上波でもアニメとして放送しなくちゃいけないのでしょうか・・?地上波初放送したのに?DVDとか配信とか色々もろもろ・・?アマプラで見れるのは嬉しい)
劇場版の無限列車編の放送時間は117分なので、

OPやED、予告などを含めた30分のアニメ枠だと、
本編を20分で小分けにしたとして、ちょうど6話弱分になります。
アニメ版無限列車編の2~7話の6話分でまさに劇場版と同じ内容を放送するということです。
ただ放送するだけでは内容が全く同じ、映画を見ればいいじゃん、ということになるので、
約70カットの劇場版にない映像+新規BGM+各話の予告編
がアニメ編として追加されて放送される、、、
しかも主題歌OP&EDはLiSAの新曲2曲、、という事です。
実際に、各話タイトル付け+予告編+大正コソコソ話という、アニメならではの情報追加がありました。
2話「深い眠り」
3話「本当なら」
約70カット、というのがどういう単位で何秒なのか何分なのか調べてみたのですが、
30分アニメで250~400カット分くらいだそう。
30分のアニメ枠でキレイに6話分に収めるために、
ちょっと調整のために追加しました、程度に増えるのかもしれないですね。
煉獄さんが最後まで戦うのを短期間のうちに2度もテレビで拝むことになるとは・・・
劇場版の地上波放送挟まずにやればよかったじゃんとも思いますが、どちらも視聴率がすごそうですし、
劇場版とテレビアニメ版で何がどう変わるのか、比較しながら見るのもいいかもしれませんね