2021年12月1日(水)夜7時放送の有吉の壁。
今回のSPで、おもしろイルミネーション選手権
のロケ地はどこなのでしょうか?
ロケ地は東京ドイツ村
今回の有吉の壁。
有吉の壁3時間SP
12月1日水曜よる7時光と笑いの祭典🎁
おもしろイルミネーション選手権✨東京ドイツ村さん全面協力!
イルミネーションに潜んで爆笑ネタ連発🔥
裏番組が凄く華やかだから
壁も華やかなことしたいなーと考えた結果こうなりました。■壁武道館ライブ見逃しhttps://t.co/aOmaXqARM4 pic.twitter.com/t02d7wXMui
— 有吉の壁【公式】毎週水曜よる7時! (@ariyoshinokabe) November 27, 2021
イルミネーションがすごいですが、このロケ地は、
千葉県袖ケ浦市にある、東京ドイツ村です。
東京ドーム約19個分の広大な園内には、
春夏は四季の花が咲き誇り、
秋冬には関東三大イルミネーションに認定されたイルミネーションで賑わいます。
季節によって、キャンプが楽しめたり、収穫体験が楽しめたり、と家族ではしゃげそうですね。
10月末からウィンターイルミネーションをしています!
2021年、有吉の壁のロケ地はこちら。
11月24日放送→音ネタ選手権のショッピングモールのロケ地はどこ?ビッグホップ ガーデンモール印西
11月10日放送→おもしろ明治の人選手権のワイナリーのロケ地はどこ?牛久シャトー
10月27日放送→ファンタジーの壁のロケ地はどこ?こもれび森のイバライド!おもしろ童話選手権
10月20日放送→有吉の壁×笑コラ!のロケ地はどこ?秩父ふるさと村!ダーツの旅おもしろ村人選手権
9月29日放送→キャンプ場のロケ地はどこ?小田原市いこいの森!おもしろキャンプ場の人選手権