紅白2021。
初出場の藤井風さんはどこで歌うのでしょうか?
藤井風は別会場から歌う?
紅白で歌わしてもらう曲は、ワイも大好きな”きらり”や! 楽しみ! pic.twitter.com/OaXb7optXf
— 藤井 風 (@FujiiKaze) December 27, 2021
2021年、「追加出場枠」で出演が決定した、藤井風さん。
おととしの米津玄師さん、昨年のYOASOBIに引き続きの追加出場となりました。
米津玄師さんは地元徳島県の大塚国際美術館から中継。
大塚国際美術館 米津玄師さんファンの「聖地」に紅白生中継で注目 来館者「世界観一致」 https://t.co/XqbHznR0JU pic.twitter.com/msIzj0BcIQ
— 徳島新聞 (@tokushimapress) January 3, 2019
YOASOBIさんは小説をもとに楽曲を作るアーティストということにちなんでか、
図書館から中継されていました。
紅白歌合戦2020にてYOASOBIが歌唱してる場所はところざわサクラタウンにある角川武蔵野ミュージアムにある本棚劇場というところです!プロジェクションマッピングのある図書館です! pic.twitter.com/DPCFz5MI6N
— フリーダムレッド (@freedom_red) December 31, 2020
例年の追加枠を考えるに、
藤井風さんも会場からではなく、中継での出場が考えられますね。
また、藤井さん、リハに参加している様子がありません。
風くん、紅白のリハしたのかなぁ…
会場じゃなくて、中継?それとも映像出演?
早く詳細が知りたい!#藤井風 #紅白歌合戦— ビスコ (@mo321ka822) December 30, 2021
他の出演者で会場から出演されると考えられる出演者は、リハ終了後の様子が紅白公式SNSでアップされています。
「第72回NHK紅白歌合戦」
🎺リハーサルが進行中🎺/
リハ終了後の #上白石萌音 からメッセージ💕
\#角野隼斗 さんのピアノ演奏と共に
「夜明けをくちずさめたら」を披露🎹年越しそばを食べながら
萌音さんの歌声にうっとりしてください☺️#紅白リハ#NHK紅白 https://t.co/C2qGHxbV41 pic.twitter.com/PPoocgbEXT— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 29, 2021
藤井さんの紅白のリハの様子がUPされていないことから、
紅白の会場外からということが考えられます。
岡山里庄町の実家から?
藤井風
「きらり」@実家
#紅白 pic.twitter.com/Y4kcJudSHR
— ひでざんまい すしを (@nakanishisama) December 31, 2021
岡山の実家から歌っていただきま~す!と司会から紹介があった後、
きらりを歌唱のち、なんと東京国際フォーラムの会場へ。
自宅から紅白歌合戦に出演ってすげぇな。しかも膝に鍵盤抱えて演奏💦
かと思いきやスタジオと言うオチ😅#紅白歌合戦 #紅白歌合戦2021 #藤井風 pic.twitter.com/MT6vhLM0jP— worsthg (@yonimal81) December 31, 2021
紅白の会場はこちら。