2021年11月スタートのカムカムエヴリバディ。
SixTonesの松村北斗さん演じる雉真稔の実家、
雉真繊維のモデルの会社はあるのでしょうか?
雉真繊維は岡山の会社
雉真繊維とググっても、カムカムが出るばかりで、
カムカムエヴリバディでのオリジナルの会社であることが分かります。
11月4日の放送で雉真繊維の紹介がありました。
4【岡山·雉真繊維のモデルは?】倉敷市「児島」マルオ被服(現 #ビッグジョン)モチーフの可能性か?”ミノル被服?” 足袋や学生服を経て『国産初のジーンズ』手掛ける流れがある👖(ゴワゴワ→ワンオッシュは世界初で影響を与えた)#カムカム #カムカムエヴリバディ #松村北斗/稔 #段田安則/父·千吉 pic.twitter.com/GEIjcso202
— わび@さび (@think_literacy) November 3, 2021
- 父千吉が一代で築いた
- 足袋の製造から始まった
- 学生服の製造販売で名を馳せた
- 軍服を作っている
という特徴が明らかになりました。
岡山県といえば、全国の制服の8割を製造しており、
国内で制服を手がけているメーカーは大小合わせて50社以上あり、その半数以上が岡山県の企業です。
そして制服最大手の
- トンボ (トンボ学生服) 創業1876年
- 明石被服興業(富士ヨット学生服) 創業1865年
- 菅公学生服(カンコー学生服) 創業1854年
の3社は全て、岡山県に本社を置いています。
安子が14歳の1939年が舞台で、
雉真千吉パパ(推定40代~60代)が一代で築いたということは、
創業したのは少なくとも1900年以降ですので、大手企業がモデルではなさそうです。
中小規模の企業となると、特定は難しそうです。。
他にも、カムカムエヴリバディの記事を書いています!
雪衣(岡田結実)は勇(村上虹郎)のことが好き?カムカムエヴリバディ