2021年12月28日にTBS系列で放送のSASUKE。
挑戦者たちが巨大なセットに挑戦しますが、
これはどこで撮影しているのか調べてみました!
SASUKE2021の撮影場所はどこ?
SASUKE2021の撮影場所は、TBSが所有するテレビスタジオ、
神奈川県横浜市にある緑山スタジオです。
【速報🆕】#SASUKE2021 限定SPOTを公開🎥
12月28日(火)よる6時~
5時間放送#森本裕介 が3回目の完全制覇へ!#塚田僚一 #岩本照 #菅田琳寧 #陣 #浦川翔平 #武知海青 #兼近 #武尊 #佐藤嘉人 #梶原颯
最強メンバーが緑山に集結!https://t.co/vp4vFesEuj
公式YouTube&SNSでは毎日選手情報を更新 pic.twitter.com/AlvdPI1XzG— SASUKE TBS公式 (@sasuke_tbs) December 17, 2021
SASUKEの公式Twitterでも、緑山に集結!と入っていますね。
SASUKEにとってはここ緑山は聖地。
過去にはその聖地緑山を飛び出して横浜赤レンガ倉庫で行ったこともあるようです。
【大晦日放送】「SASUKE」番組史上初の生放送が決定 https://t.co/Nddnj0rAuF
今回、SASUKEタワーが建てられるのは聖地緑山ではなく横浜赤レンガ倉庫。番組史上初めて、タワーが緑山スタジオを飛び出す。 pic.twitter.com/wbRWueiiI1
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 10, 2018
が、基本はこれまでのSASUKEは緑山スタジオで行っているようで、
SASUKE2021ももちろん緑山スタジオで行っています。
ステージを作る裏側が分かるYouTube動画がありましたが、
池の穴を掘るところから始めて、セットを建設までのべ1000人が関わっています。
SASUKEのセットは毎回作り替えだそうで、
作ってもまた元通りに戻すを繰り返しているようです!!
SASUKEに挑戦するのもすごいことですが、SASUKEのセットを作ることもとても大変な事なんだなと感じます!!